今回の増税で生活に変化があったこと

三木基司

10月1日㈫増税後…変わったことですが…何も変わりません。
普段の消費が基本、食べ物なので…買いだめにも限界がありますし…何もしませんでした。
よく利用するスーパーがマルアイなので夕方の3割引き、半額を以前より前向きに利用するようになったことくらいです。
消費税には思い入れがあります。1988年12月、竹下政権時に導入が決定し…ほとんどすぐ1989年4月から消費税3%がスタートしました。
当時わたしは某菓子メーカーの経理部にいたので、さっそく12月から4ヶ月、消費税の勉強をすることになりました。
なにが課税対象になり、なにが非課税か…新たな勘定科目として借受消費税と仮払い消費税が追加されたり…大変でした。
その3年ほど前に会計処理のシステム化が導入されていましたが、会計伝票の勘定科目に将来の応用を予想してプロジェクトコードなる空きスペースを作っていたことが功を奏しました。
プロジェクトコードを消費税に利用することになったからです。
当時、私は、生まれて34年間、消費税と無縁の人生を送ってきました。海外出張や海外旅行時に外国での買い物には消費税が10~20%かかっているのを別の世界の事のように捉えていました。
翔一朗さんは平成生まれなので消費税の世界しか知りません。
平成とともに歩んだ消費税ですが30年経ち、令和の時代に10%になったわけです。
1997年4月には103%から105%に変わったのですが、この時は1996年中に家を建て直し35年ローンを組んだ記憶があります。増税前の駆け込み需要というやつです。
この時は103円のものが105円と割り切りやすい数字になると思ったものですが今回の110%も同じ感覚です。おつりがしやすい感じがあります。
近いところでは記憶にも新しい2014年4月に5%から8%になりました。
そんなこんなで色んな事を想い出す消費税でした。
出来ればこれ以上は堪忍して欲しいと願っています。

千古七瀬

10月以降、あまり現金を使わなくなりました。めちゃくちゃキャッシュレス決済をしています。
コンビニも食材の買い出しも携帯かカードです。財布の中の現金有高がほとんど変わらなくなりました。
2%~5%の還元もあるし、楽天ポイントも貯まるし、銀行にお金をおろしに行かなくてもよいし、キャッシュレス決済、快適です。

溝口豊

今回の増税で、生活に変化があった事は、前回よりも8%が10%になった2パーセントが金額が少ないところは数円上がる程度ですが、金額が大きくなるに連れて、以前1,080円の商品が20円UP、10,800円が200円UP108,000円が2,000円UPして1,080,000円が20,000円となると小さいようで徐々に影響がでてきますね。
節約あるのみ(一時的)

本宮範子

ほとんど何も変わらず気にせず買い物をしていますが、ひとつだけ変えたのは、セブンイレブンで買い物する時、
持ちぐされだったナナコカードにちゃんとチャージをして使うようになりました!(最初から使えよって話ですが…笑)

岩島清志

消費税での変化は、やはりキャッシュレスでしょうか。
PayPayとLinePayを活用し始めました。
LinePayは、QR決済だけでなくJCBカードも併用できるので、LinePay対応していないショップでもクレジット利用店なら使えるので安心できます。
ロードバイクで走っていると、基本的には何も持ちたくないので、スマホ決済は便利です。
といっても、田舎の自販機はキャッシュレスじゃないので、小銭は持たないとやばいです。(笑)
しかし、増税2%増えただけと考えるか、消費税が25%上がったと考えるかが微妙なところですね。
全体に着目すると2%アップだけど、消費税単体なら(10%÷8%=1.25なので)25%高くなります。
年間10万円の消費税を払っていれば12万五千円の支払いになるわけです。
そう考えると高いよね。

宮川ゆりか

消費税が10%になり、世間から一歩出遅れているかもしれませんがキャッシュレス決済にしようといま勉強中です(^-^;
何も知識がないままだと怖いので…
知識を入れて、いかにお得に生活が出来るかを今模索中です!
早速ペイペイを利用してみよう!と思ったのですが普段の自分の生活スタイルで利用できるところがない!と気づき辞めました。
せいぜいコンビニぐらいですが出来るだけコンビニには行かないようにしてるので使える場面も少ないし、近所のスーパーも使えないのでペイペイは意味がない…。
キャッシュレスも自分の生活スタイルにあった方法を見つけないと無意味になってしまいますね。う~ん、難しい…。

菊澤大助

増税がきっかけで、キャッシュレス返金が始まりました。
ちょっとうれしいですね。
大きく変わったものはありませんが、ささやかにかわっていますね。

三木翔一朗

特になかったです。
もともと物をあまり買わないので、増税だから買っておこうという物欲も出なかったです。
ただ気になるのが、日用品のラップや掃除道具が増税対象なのが解せません!!
まだまだ増税したばかりで理解してないのでしばらくは大きい買い物はしないです。

小出謙介

今回は2%の税率アップなのであまり大きな変化は感じません。でも、買いなれたものを買った時に、「あれ?値段が違う…」となってしまうことがあります。たかが2%、されど2%、意外に違いがあるんだな、と少し実感しています。

清水綾菜

この質問が来るまで特に気にしていなかったのですが、その後、あえて意識してみた事があります。
いつもお気に入りのセルフのガソリンスタンドで車のガソリンを入れるのですが、増税前はリッター130円となんともお値打ちだったんですね。しかし10月に入ると140円と値上がっており、たった10円ですが、一度に20リッター入れると200円も違います!
ガソリンを入れる頻度と合わせて計算すると、月に大体3000円くらい違う計算になりますので、これは塵も積もれば…です。
買い物や支払において、あまりポイントとか値引きとか気にしないタイプなのですが《プリカでお支払すれば2円引き》というカードを作ってみました。現金をチャージしておいてプリカで支払うという仕組みです。面倒くさくなって辞めないように、頑張って続けていこうと思います。笑

清水弾

変化は何一つありませんでした。むしろ皆さんどんな変化があるのか気になります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ情報

ページ上部へ戻る