心の玉手箱

三木基司

三木 基司

わたしの「心の玉手箱」は幼少時使っていたアルマイトでできた青緑のお弁当箱です。風車のデザインが描かれていました。
すでにこのお弁当箱はわたしの手元にありませんが、母親の想い出とともに強く記憶に残っています。
その影響で今でも似たような色合いの車には反応し好感を持って見てしまいます。
やはり金属にコーティングした色合いということで連想するようです。
母が持たせてくれた青緑のお弁当箱は死ぬまで私の心の片隅に残っていると思います。

千古七瀬

千古 七瀬

心の中の玉手箱は「バズとの思い出」です。
携帯やPCの中にも写真がいっぱいです。あんなワンコにはもう出会えないと思うので、心の中に大切にしまっておきたいです。

溝口豊

溝口 豊

玉手箱で調べると浦島太郎の玉手箱と人には見せられない物とありました。
心の玉手箱は、公表するものではないので、コメントとしてありません。
1 美しい手箱。特に、浦島太郎が、竜宮の乙姫 (おとひめ) からもらって帰ったという箱。
2 秘密にして、容易には人に見せない大切なもの。

本宮範子

本宮 範子

普段使わないものはほとんど実家に置かせてもらっていますが、使わないのに手元に置いてあるのが、ずっと競技で使っていた“燕尾服”です。
展示品を安く買ったので、元々若干色あせ気味でさらに使い込んで色が薄くなっている代物です。
クローゼットのすみっこにかけてあるので、滅多に存在を思い出すこともないのですが、ふと見ることがあると、色んな馬との思い出がぶわーっと一気によみがえってきます。
あの燕尾服はまさに玉手箱です!

今川雄貴

今川 雄貴

心の玉手箱?
難しいですね~
強いて言えば心の玉手箱は思い出でしょう。
良い思い出、悪い思い出があるから今があるのだと思います。
なので心の玉手箱は思い出で!

岩井佑介

岩井

物に対するこだわりがあまり無い方なので
なかなか難しいお題です💦
こだわりはないのですが今持っている財布は8年ぐらい使ってます!
新しい財布にしようと思っているのですが
なかなか踏ん切りがつかず…
まだまだ長い付き合いになりそうです♪

岩島清志

岩島清志

心の玉手箱はたくさんあります。
開けないほうが良いので、開けないままにしておきます。

宮川ゆりか

宮川ゆりか

記憶にもないぐらい小さい頃から大事にしてるクマのぬいぐるみがあります。
今は亡き祖父からプレゼントしてもらった物で、小さい頃は一生懸命抱えないといけないぐらい、大きいぬいぐみです。
それからですかね、クマのぬいぐるみを見るとついつい何でも買ってしまいます…。
いろんなクマのぬいぐるみがいますが、祖父にもらったクマが一番かわいくて、大人になった今でもずっと大事にしています。
きっとこれから先もそばに置いて、私の成長を見届けてくれるはずです♪

菊澤大助

菊澤 大助

鞭です。
30年前から鞭という道具に対する思い込みがあります。(怪しい方面ではありません)牛群をコントロールする道具として鞭は非常に良くできています。
アメリカのカウボーイやオーストラリアのストックマン(牛飼い)はこの便利な道具をとても効果的に使って牛を追っていました。
鞭はたたくイメージが強いですが、本来は音を出す道具です。鞭のしなりを急反転させることでソニックブーム(音速を超えるときの衝撃波)が発生し、その音で牛を動かします。
この音を出すと血沸き肉踊ります。(やっぱり怪しいか?)20代30代は鞭を腰にぶら下げて牧場を歩き回っていました。
今はもっぱら長鞭です。
130㎝の長鞭を魔法の杖のように思い込みながら使い方に凝っています。
この鞭でココは立ち、伏せ、そして座ります。追い鞭も好きですが、ARAで音が出せるのは他に馬のいない早朝だけです。

三木翔一朗

三木 翔一朗

心の玉手箱??
なかなか難しいお題ですね。
自分はあまり過去を思い出してシミジミとすることがないので・・・
ただ、はっきりとしているのは玉手箱の中は馬ばっかりということ。
7歳から乗り始めて今年で21年も馬に乗ってます。
ビビアン、ヤックル、コルドン・ブルー、アプリコット、ビアンカ、ランシアーノ、ラシーン、グリュックスグラフ、月峰(大学の馬)、陽峰、ビナーと乗ってきた馬はたくさんです。
もちろんここに書いてない馬もたくさんいます。書くとすごい量になってしまうので書きませんが・・・
なので、私の玉手箱の中身は馬ばっかりです。

名田 伶実

名田伶実

玉手箱…。大切な思い出でしょうか??

私にとっての大切な思い出は高校生として最後の障害飛越の競技会に出場したときのことです!といっても最近の話ですが(笑)
私の出番のときに流れていたのがアンジェラ・アキさんの曲でいろいろこみ上げてくるものがあり、ほぼ泣きながら入場したのがすごく記憶に残っています。
その走行は自分の中ですごくいい走行ができました♪
とってもいい思い出&大切な思い出です!

次回のお題は森谷MHT所長から、「私の担当馬の乗り方」です。

過去のインストラクターに聞きましたはコチラからご覧下さい。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ情報

ページ上部へ戻る