馬以外の特技

三木基司

馬以外の特技はピアノ、フィギャースケート、卓球、ビリヤードそしてお酒を飲むことです。
ピアノは小学1年生からヤマハ音楽教室に通い…小学3年生からピアノを習いました。
いっしょに習っていた同級生がどんどん上達していくのに敗北感を感じ5年生で辞めました。
でもおかげで学校の成績では音楽はいつも5段階の5でした。特に和音の聞き取りは完璧でした。和音はヤマハ音楽教室でやっていたので簡単でした。
でも悲しいことに今では全然弾けません。家に電子ピアノがあるのですが…近寄りもしません。
馬を引退したら…この世界から足を洗ったら…ボケ防止に復活したいかなぁ?
スケートは小学4年から習い始めました。当時の名門クラブ「神戸フィギャースケートクラブ」でした。
主宰されていた上野先生は日本フィギャースケート界の重鎮で、いつもNHKテレビ放送では解説をされていました。
毎日、早朝4時起きで父か母が車で神戸まで送り迎えしてくれました。自分のフィギャースケート靴を買ってもらいがんばりましたが…これも今ではほとんど滑れません。
バックで滑る事はできますが…まあそんなものです。
卓球は家に卓球台があり、家族でやっていたので自然とうまくなりました。なので中学で卓球部に入った時はすんなりと溶け込めた感じがします。
しかしこれも今では、全くの素人(しろうと)と変わらない感じです。
ビリヤードは親戚のおじさんがプロ級の腕前だったので、私と兄が手ほどきを受けました。それまで我流でやっていたのが、フォームから治され、どんどん上達していった記憶があります。
素人(しろうと)は左手で作るブリッジがでたらめで、まずきれいなブリッジを作るところから教わりました。
基本が出来るといろんな打ち方(強弱)ができるので…もうほんとに感動です。
なのでわたしと兄のビリヤードのフォームは、まずまず良い感じです。
でもこれも今では全然で…三木ホーストレックの栗原さんとは10年に1度位の割合で勝負するのですが、素人の栗さんといい勝負で…最後は何とか私が逃げ切るパターンですが、勝てても心の中では忸怩たる思いです。
最後はお酒ですが…そもそも三木家では御酒を飲む文化がなく…結婚して薫さんの家でお酒を晩御飯の時に飲むことを覚え…でも普段は飲まずの毎日でした。
ところが2003年に明石乗馬協会に転職してから徐々に酒量が増え…どんどん酔わなくなり、今ではアルコール度数が9%以上でないとだめになりました。
最近のおすすめはアルコール度数12%の缶チューハイ500mlが発売されたので、そ
れを飲んでいます。
なので今でも得意なのはお酒だけです。
残念。

千古七瀬

馬以外の特技…、人生馬一色ですので、ないです(笑) 小さい頃からスポーツはよくやっていました。小学生の頃は陸上で主にリレーとハードルの短距離選手でした。今はもうそんなに早く走れない…。小学校&中学校はバレーボールでした。バレーボールは中学校3年生の時にボールを追いかける選手同士の衝突事故で肩が脱臼し、その影響で もうできません…。 なので馬に乗ることしか特技がない…。乗ること以外なら、「毛刈り」を極めていこうと思っています。
担当馬の中で毛刈りを怖がる馬は鎮静剤を打つのですが、概ね1時間ぐらいしかその効果がありません。なので、1回の投薬内で全身毛刈りを終わらせる為、「早く!そして綺麗に!」を極めるようになってきました。今では、早朝から4頭ほど乗って、その後2頭毛刈りぐらいなら午前中で終われるぐらいです。
あとはこれも馬のことになりますが、蹄のコンディションをよくするのが特技です。私の担当馬の蹄は固くへたらない蹄をしていて、装蹄師さんも絶賛しています。あらゆる蹄油や蹄の治療薬品を試してきて、蹄の状態をみて、どんなケアをすれば悪化させず、さらに改善するようにもっていけるか、また日本の気候にあった蹄油&管理の仕方をかなり研究してきました。もちろんほぼ毎日、自分で手入れも含め管理できることが条件ですが。現在は手入れについてはグルームさんがしっかりやってくれているので、蹄の状態をみて、薬品・蹄油などの匙加減を自分でしている毎日です。
なんでも極めていくと面白いです。

溝口豊

馬以外の特技は、なかなかありません。
食って、寝て、遊ぶ事をしようと思いますが、最近自粛続きで、寝る事ことしか上手くいっていないように思います。
どこか食べに行くのも遊びに行くのもこれからですね。
生活リズムが完全に変わってしまいました。

本宮範子

うーむ。
「昔特技としたこと」は
長く続けていた習い事=ピアノとそろばん
小学校1年生から大学に入るまで割と夢中になっていました。
パーカッションは一通りできました。
泳ぐのは割と得意…でしたが、オール過去形すぎて、今できるのかどうかすらわかりません!(笑)

岩島清志

特技と言うか、昔から指が丈夫でした。
特に鍛えて無かったのですが小学6年で40㎏ぐら握力があり、中学の部活で腕立て伏せでは無く指立て伏せをさせられてたら、さらに握力がついて、測った最高で85㎏ぐらいありました。ピーク時は測っていなかったのでもっとあったかもですね。
指立ても人差し指と親指の二本立て伏せとか、親指無しの指だけで支えられていました。
リンゴはもちろん破壊できていましたよ。
今でも指立て伏せはできるけれど、指5本は必要ですね。握力もだいぶ下がったと思いますが、今使っているカメラはレンズ付けて2.5㎏ほどあるのに片手で撮影可能です。だから見た目は軽く見えますが、鉄アレイのような重さです。
あと、普通の段ボール箱なら、人差し指で貫通できます。やって見せると引かれます。(笑)

菊澤大助

250㎏までの牛なら馬から飛び移って地面に引きずり倒すことができます。
興味のある方はステアレスリング(Steer Wrestling)で検索!
大人の雌牛をロープ1本で地面に倒すことができます。
これを始めて見せられた人は皆驚きます。
子牛を3秒で去勢することができます。
これらはカウボーイをやっていればできることですが、実は私はロープがドヘタです。う~ん残念!

三木翔一朗

馬以外に何かをやることがないので特技はない・・・
休みの日に何かしようという発想がないので掃除をしてダラダラしている。
それに満足しているので新たにチャレンジしようという気持ちも出てこない。
結果、「特技」と言える物がない!!

小出謙介

私の「馬以外の特技」は「魚料理」です。釣りが趣味なので、自分で釣った魚は自分で
捌いて調理します。刺身なら3枚おろしでも5枚おろしでもやりますし、焼き魚、煮魚、蒸し魚も出来ます。もちろん連れてくれた魚を美味しく頂くための締め方や運び方、包丁にもこだわっています。

中尾 麻美

実はダイビングのライセンスを持っています!
和歌山・高知・沖縄等の国内からグアム・サイパン・パラオ等の海外まで色々な場所へ潜りに行きました。ここ数年は行けてないですけど…。
海の中で迷子になったり、強い海流に流されてボートから離れた場所に浮上したりとトラブルもありましたが、地上では味わえない浮遊感とどこまでも続く青い世界が大好きでした。
他も考えてみたのですが、飽きっぽい性格なので、特技と言えるほど継続してやり遂げられた事がありません(^^;)
いつでもどこでも寝られる事くらいでしょうか…。

清水綾菜

これと言って特に無いので、何にも役に立たない事ですが1つ。。。
イヤフォンかヘッドフォンで曲を聞いたらだいたいL.Rが見なくてもわかります。でも曲じゃなかったら難しいです。モノラル録音の曲でもわかりません!!限定され過ぎですね!笑
音声メッセージをイヤフォンで聞くことがよくあるのですが、音声だけでは正解率が五分五分でした。。。残念!

長谷川千紘

乗馬自体もまだまだ特技などといえないのですが、、馬以外で出来ることといえば中学、高校と6年間吹奏楽学部に所属していたのでトランペットが吹けます。高校卒業後は2、3度程度しか楽器に触れていないので今吹いてと言われてもブランクがあり吹ける自信がないです(–;)せっかく親に買ってもらったMY楽器が家で眠っているので機会があればまた吹きたいです♪

宮内隆佑

サッカーが特技でした‼ 中学生くらいまでの話になりますが、、、
球技全般がとても苦手で、野球(玉が取れない)テニス(当たらない)・卓球(当たらない)・バスケ(ルールが分からない)等
なにをやらしても下手な私が、唯一上手くできたのがサッカーでした。
今もそれなりにはできると思いますが、決して上手ではありません。
長々と話しておきながら、、、結論‼私に特技はありません‼ 乗馬一本で頑張ります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ情報

  • インスタグラム

    明石乗馬協会では、毎日インスタグラムに写真または動画を掲載しています。 フォロ…

ページ上部へ戻る