秋の味覚

三木基司

秋の味覚は「さんま」「マッタケ」とありますが、今年は秋刀魚が不漁で高値が続いています。
これには理由があって、近年 中国と韓国が乱獲しているそうです。
元々、この2国は秋刀魚を食す文化がなかったのですが…日本への旅行と相まって日本食の素晴らしさを堪能し秋刀魚も好物になっていったそうです。
松茸は高いので…中国産しか買えません。
今年はすでに、秋刀魚と松茸を食べてしまいました。食べてしまうと…なんてことはありません。

千古七瀬

・・・

溝口豊

さんま 松茸 サツマイモ 秋は食欲の秋、一杯美味しくいただきましょう。
サツマイモここ数年、購入した物を食べていますが4~5年前までは、スポーツ少年団の活動で近くの畑まで芋ほりに行っていました。
最近はイノシシが出て、食べられてしまい芋ほりが出来ません。
イノシシを捕まえて獅子鍋でも食べたいものです。

本宮範子

最近見つけたハーゲンダッツの新商品「栗あん」が和風でかつ秋の味覚だなーと、ちょっとハマっています。
昔みかけた「栗もなかアイス」が大好きなのですが、その高級バージョンという感じかな?オススメです。
「栗もなかアイス」ここに売ってたよーという情報がありましたら、是非教えてください!

岩島清志

毎年このお題が出ると言うのですが、特に秋だから食べたいものはありません。
ただ、秋の風物詩の気分を味わうのは好きです。
自転車で紅葉ライドや、丹波黒豆収穫ライドなんていう、サイクリングツアーは好きです。
秋は丹波が綺麗で良いですよ。ちなみに淡路はほとんど紅葉樹って無いらしい。海風に強い木が植えられるらしいので。
寺とかなどの一部にしか植えられていないとのことでした。

菊澤大助

今年はウナギを食べませんでした。
サンマもまだ高くて食べていません。
ほかの魚に比べるとそれでも安いのでしょうが、意地?ですかね??去年と倍の値段でわざわざ私が買って数を減らさなくてもよいかと、ここのところ肉料理が多いです。
他のインストラクターと被らない答えということで「新米」でどうでしょうか?

三木翔一朗

毎年恒例のお題ですが・・・
もちろん!!「松茸」です。
この前、外国産ですが何年かぶりに松茸を食べましたが、香りと食感が美味しいと改めて思いました。
その時は炊き込みごはんでしたが、今度は土瓶蒸しで食べてみたいものです。
秋はやっぱりキノコですね。

小出謙介

自分的に秋の味覚といえば「葡萄」です!果物じゃなければ「秋刀魚」でしょうか?
しかし!ここ数年秋刀魚は不漁続きでめちゃめちゃ値段が高騰しています。脂ノリノリの秋刀魚が食べれるのはいつになることやら…。

中尾 麻美

秋の味覚は色々ありますが、新米で炊く栗ご飯が大好きです。
実家にいた際は、裏の家のおばあちゃんが栗をとってきて剥いたものをくれたので毎年美味しい栗ご飯にありつけました。
買うと結構高いですもんね…。
馬の話でいうと礼奈ちゃんが夕方の餌を早々と完食し、追加でストロー(乾草に比べるとたぶん美味しくない)をおねだりし、バクバク食べるようになると秋を感じます(笑)

清水綾菜

栗と焼き芋が好物なので、秋は嬉しいです!
アイスとチョコレートが一番おいしい季節になりました!
アイスはすぐ溶けてしまうことなくじっくり硬いまま味わえる季節。
チョコレートも溶けにくく持ち歩きに最適な季節。
最高ですね秋。

長谷川千紘

私の秋の味覚は芋一択です!
サツマイモが大好きなので秋になってコンビニにお芋系のスイーツが並んでいると全部買い占めそうになってしまいます😂
毎年スターバックスがこの季節に芋のフラペチーノを出すのでそれも毎年飲んでます!(^^)
個人的には去年の芋けんぴフラペチーノの方が美味しかったです!
でも今年の大学芋のやつも美味しいので機会があれば飲んでみてください😚

宮内隆佑

・・・

内藤 久美子

“秋の味覚” これ!と言えるものは、ブドウ🍇です(^^)
近頃は、種無しで皮ごと食べられる物もたくさんあり、スーパーで見かけると売り場で必ず足を止めて、買うかどうか悩んでしまいます💦
もうしばらくするとまた食べられない季節が来てしまうので…今の間に食べ溜め(?)しておきたいと思います✨

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

おすすめ情報

  • インスタグラム

    明石乗馬協会では、毎日インスタグラムに写真または動画を掲載しています。 フォロ…

ページ上部へ戻る