ココ
![]() |
|
品種 | 与那国馬 |
生年月日 | 2007年 |
性別 | セン馬 |
父 | イスラ |
母 | ミキ |
競走馬名 | なし |
活躍クラス | ホップクラスまで |
担当スタッフ | 菊澤 大助 |
ココの品種「与那国馬」は沖縄の与那国島の在来種で、平均の体高が110㎝~120㎝と小ぶりです。 ちなみにココは125㎝ありますので、与那国馬の中では大柄ということになります。 ココの父はイスラ、母はミキという与那国馬です。 2007年に与那国馬保存会が運営する「ゆうゆう広場」で生まれました。 1才の時に「与那国馬ふれあい広場」で半年初期馴致されています。 その後2才で鹿児島の上村乗馬苑に移動して2ヶ月くらい調教された後に明石乗馬協会にやってきました。 ちなみに今沖縄の久米島馬広場にいるククル、上野動物園にいるシンは同じ父の子で同じ年生まれです。 古くから人間生活を支えてきてくれた与那国馬のDNAには人間の無理難題をがんばってこなそうとする素晴らしい血が受け継がれていると担当者は感じています。 |
|
最近の様子【2022年7月5日更新】 | |
まだ正式決定ではありませんが、ココちゃんの話を漫画にしようという計画が遂行中です。 題して「与那国馬のココちゃん」 そのまま…。 ココちゃんが与那国島から明石にやってきて人気者になるまでの経緯を描いた作品になる予定。 通常の漫画と違い、トレーニングの方法や失敗なんかも取り上げる予定です。 作家さんは現在馬ライフにイラストを提供してくれている吉田望さん。 ストーリーや内容はこちらからインタビュー形式で決めていく予定です。 皆様ココちゃんのエピソード等ありましたら菊澤まで! そして、もっと良いタイトルを思いついたら是非教えてください!! |