ヘルスケアライディングコースのご案内
Health care riding(ヘルスケアライディング)
大阪大学医学部を始め大学病院や国立循環器病センターなどの様々な専門病院、またJRA、オリンピック選手、障がい者乗馬協会などの医療と乗馬のスペシャリストが集結して設立したヘルスケアライディング研究会が「乗馬による生活習慣病や腰痛等の健康改善」に係る調査を実施しています。
当クラブは実施機関としてこの研究会に参加しています。
4ヶ月以上の乗馬による健康改善調査(生活習慣病や腰痛など)
入会金 | 3,3000円 ※研究助成事業の実施期間限定の会員となります |
月会費 | 17,050円/月 |
騎乗料 | 免除(1ヵ月4鞍) ※ヘルスケアライディング研究会より補助 |
実施日 | 毎週金曜日10:00~ ※金曜日が5週ある月は最終週はお休みとなります |
募集期間 | 2025年3月~2025年12月 ※研究助成金の上限に達した場合は助成を中止します ※一定数の調査が進み次第、終了致します |
参加資格 | <必 須> ① 医療機関で以下の疾患の診断を1つ以上受けている方。 ・高血圧 ・高脂血症 ・糖尿病 ・肥満 (疾患を証明できる資料、診断書が必要) ② 又は、下記の自覚症状のある方、または健康志向のある方。 ・腰痛 ・膝の痛み ・不安やうつ症状などのメンタル不調 (メンタル疾患は診断書が必要) ③ 乗馬未経験、または始めて3か月以内の方 ④ 1回約40分のレッスンを月に最低2回、最大4回実施できる方 ⑤ アンケートやご自身のデータを共有できる方(医療機関で血液検査など)。※応募人数が多い場合は、研究会として人選させて頂きます |
今回の調査は大阪大学医学部付属病院が行う
「身体活動バイオメカニクスの定量的評価法確立に向けた探索的研究」の内容で進めています。
※研究助成金の上限に到達した際は助成を中止します。
※募集人数が多い場合は研究会として人選いたします。
※一定数の調査が進み次第、終了いたします。